うさかおる
今回は、新型コロナウイルスの影響で副業を始める人が増えたこと、すきま時間を使った副業やここ最近の副業のトレンド等について紹介します。
副業
また、この時期を狙って詐欺副業のような怪しい副業のお誘いがSNS等で以前にも増して見かけるようになりました。
タイトルにもあるように副業初心者が増えている昨今、初心者さんが騙されないための情報ついても触れていきますね!
Contents
副業初心者が始めたい副業は記事執筆とハンドメイド
コロナ禍で在宅時間が増えた方が多いですし、一時休業や雇止めや解雇されたというニュースもあります。
うさかおる
収入の穴埋めで「別の手段で何とか収入を得よう」と副業を考えている方が増えました。
では、どのような副業を考えているのかというと…
引用:副業ガイド
記事執筆(ライティング)とハンドメイドが同率1位となりました。
記事執筆はPC1台あれば始められる手軽さが魅了ですね。
記事執筆の詳細までは不明ですが、ブログというより依頼を受けて執筆するというものでしょうか。
※この調査結果ではクラウドソーシングは「翻訳やアプリ開発など」となっているので、専門職種に限っているのかもしれません。
そしてハンドメイド。
自作の衣類・小物・アクセサリー等を販売するというものが多数と思いますがプラモデラー等も入ると思います。
趣味の域から一歩超えて実益もといったところでしょうか。
元々趣味で作成していた方にとってはあまり苦にならず始められる副業です。
短期間で劇的に多くの収入を得られるのかという点は難しいですが、記事執筆は「安定した収入」、ハンドメイドは「安心できる」という点は利点です。
新型コロナで家庭の収入は大幅減!副業を考えるのも当然
この新型コロナウイルスの自粛や休業により収入が減っている家庭が多いことが分かります。
引用:PR TIMES
5万円未満が39%と一番多いですが、ほぼ同等の割合で6~10万円減っている家庭もありますので家庭における影響は大きい事がわかります。
この調査では月収が減ったのかトータルで減ったのかは不明ですが、数が月で収入が今までより10万円も減ったら生活は厳しくなりますよね。
しかも在宅時間が増えることで食費・光熱費・通信費の支出が増えて家計は厳しくなっています。
減った分を補うために副業を始めよう、収入の柱を増やそうと考えるのは当然の流れですね。
スマホ副業は広告ほどに稼げない!?
SNSを見ていると「スマホで簡単に稼げます」と謳っている投稿を見かけます。
また、その投稿をしている人のプロフィールを見てみると「スマホで〇万円稼げました」の文字が。
実態調査のために私もいくつか登録してみましたので、詳細は後日レポートしますね!
怪しい副業の見分け方
お金を得るはずが逆にお金をだまし取られたってことのないように、怪しい副業はどのようなものが多いのかや見分け方について紹介します。
うさかおる
仕事を始める前にお金を払わせようとする
登録料・紹介料・手数料・システム使用料等、仕事を始める前にお金を払わせる事業者です。
例えば下記のような言葉で誘います
- このサイトに登録すれば簡単に稼げる
- 短時間で〇万円稼げる仕事を紹介する
- このシステムを使えば短期間で〇万円稼げる
「〇〇すれば稼げる」というような言い回しで煽ります。
”登録する”というあまりハードルが高くない方法を示し、且つ料金も数千円から数万円(1万とか2万とか)のそこまで大金というほどではない金額を提示してきます。
返金保証をチラつかせ安心させてお金を払わせようとする
返金保証やキャッシュバック等を案内し、登録させようとする方法です。
それ自体は怪しいものではないですが、
- 1日〇クリックで〇万円
- 簡単なアンケートに答えるだけで〇万円ゲット
等と案内しているものの中に「登録料〇万円、今なら〇ポイントのキャッシュバックあり」のような文言を付けているものがあります。
返金保証やキャッシュバックはなく、先ほどの項でも取り上げたように登録料等を取った後は曖昧にして音信不通になるケースがあります。
もっと悪徳なところだと「今だけ〇〇も登録すればもっとお得な情報をあげますよ」といった更に別のサイトを登録させ登録料等を取ろうとしている業者もあります。
資格取得のために高額教材を買わせようとする
新たに資格を取得して副業に活かそうという方は以前からいらっしゃいました。
この数か月の新型コロナ禍で資格取得を目指している人をターゲットに怪しい誘惑が増えているのではないかと考えます。
実在しない資格名であったり、その資格を取得すれば仕事も斡旋するので確実な収入を得られると謳っているものがありますので、引っかからないように以下の事を徹底しましょう。
- 案内されている資格が本当に実在しているのか
- 実在する資格であれば、他のサイトを調べて金額や期間が妥当か
- その資格が本当に副業に向いているか、収益をあげられるか
- 副業で成功している人がいるか
怪しい資格は論外ですが真っ当な資格を取得すること自体はとても良いことです。
しかしそれが本当に貴方に向いているか、希望の金額を稼げるのか、また稼げたとしても生活スタイルを壊さないかというところも考えてみてくださいね。
いい評価だけの副業サイト
このような怪しい副業サイトの口コミはほぼ100%いい評価であり、いい事しか書いていないことが多いです。
また、体験者の写真がやたら綺麗だったりします(笑)私の偏見かもしれませんが…
そのサイトの中だけでいい評価が乱立していても正当な評価とは言い難いので、他サイトや別の口コミやレビューを見て判断をした方が良いでしょう。
断言する言葉でアピールしている商品・サイト
「絶対稼げます!」「必ず稼げます!」「100%稼げます!」このような言葉があるサイトは怪しいのでお勧めしません。
うさかおる
単価で稼ぐ記事執筆やポイントで稼ぐポイ活、時間給で働くアルバイトやパート等は確実に収入が得られるでしょう。
しかし上記以外の副業で断言しているのは、ちょっと疑った方がよいかもです。
そもそも「稼げる」のレベルが不明ですし、稼ぐための手法や理論が良く分からなかったり曖昧であったりデタラメな事が多いです。
だいたい短期間で何十万も確実に稼げるのであれば、会社に所属して就労するなんて誰もやってないですよね。
まとめ
新型コロナウイルスの世界的感染拡大は私たちの生活を大きく変えました。
会社に出社して働いて賃金を得るという今までのモデルが変わりましたし、一時休業・外出自粛・短縮営業等の影響で収入が激減してしまうということを体験された方も多いでしょう。
今は収入があっても、いつ収入が0になってしまってもおかしくありませんし、その恐怖はいつ自分に降りかかるか分かりませんので、この機会に副業を始めようと考えるのも当然です。
副業をするもしないも貴方の自由ですし、どのような副業をするのかも自由です。
ただ、詐欺まがいの業者がいるのも事実です。
「今だけ!」「〇日で10万円!」「絶対稼げます!」のような甘い言葉で誘う悪質業者に騙されないためにもリサーチはしっかり行い副業を始めていただきたいと思います。
無料メール相談受付中
副業を始めたいと思っていても、「どのような副業がいいのだろう」「時間や体力の負担にならない副業ってあるのかな」「月に〇万円稼ぎたいけど出来るかな」と悩んでいらっしゃいませんか?
そのような貴方に向けて無料相談受付中です♪
プロフィールにもあるように私は過去に副業をして失敗もしてきましたが、失敗したからこそ気づけた事、良かった事、反対に悪かった事、数多く経験して知識もそれなりにあります (^^ゞ
副業に関してお悩みでしたら是非お気軽にご相談くださいね!
うさかおるでした。