うさかおる
今回は「TIMオンラインサロン」このサロンは信頼できるツールなのか、またこの方法を紹介している伊藤ひであき氏は何者なのかについての検証レビューです。
実際、LINE登録をしてみようとしたところ…「なんで?」という謎が多い印象を受けました。
「800名以上の利用者から満足度98.2%を獲得したFXツール」というふれこみで利用者を勧誘しており興味をそそられますが、実際はどうなんでしょう?ってことで検証スタートです。
Contents
TIMオンラインサロンの概要
TIMオンラインサロンの概要は下記の通りです。
- 参加無料
- 利用者は800名以上
- 満足度98.2%を獲得したFXツール配布
- 運用後に最も大切な視点と考え方を特別プレゼント
- 過去に生ライブ・オンライン解説・セミナーも開催
オンラインサロンなので、受講者のみ知るえる情報があるのでしょう。
過去に開催した内容として下記が掲載されていました。
ただ、”セミナーで〇〇な事を行った”、”オンライン解説で〇〇の解説をしています”のような説明が無いので、詳細がイマイチ掴めません。
TIMオンラインサロン参加条件
このTIMオンラインサロンは参加条件が設定されています。
注目すべきは年齢制限があるということと、運用資金が用意できることでしょうか。
30~65歳ってことは就業形態がどうであれ就業している人・定期的な収入がある人が多い年齢帯です。
本来、FX自体を行うことに制限はありませんし(未成年は難しいですが)リタイアしている人でもFXしている人もいます。
であるにも関わらず年齢制限を設けているのは後に商品やサービスを購入できる資金・資産があるかと確認しているのではないかと思われます。
TIMオンラインサロンで配布するFXツールとは
上記概要で挙げたTIMオンラインサロンで配布するFXツールとはどのようなものなのでしょうか。
- 満足度98.2%を獲得
- 資金に応じて設定変更可能
- 小資金でも運用できる
- 裁量億トレーダーも使用
これだけ聞くと、「満足度も高いし」「億トレーダーも使っているし」いいツールなのかなって思いますよね。
「利用者の声」の画面はありますが…ラインのやり取り画面だけでは信用しづらいところではあります。
TIMオンラインサロンの特商法の表記
なんか良さそうな雰囲気を出しているTIMオンラインサロン、特定商取引法(特商法)の表記を確認しようと思ったところ…
ランディングページには特商法のような記載はありましたが、”特商法”の記載はありませんでした。
特商法のような記載というのは下記です。
FX自動売買ツール自体は無料なので商取引に該当しないから載せてないのでしょうか??
特商法はありませんでしたが、このサービスを提供しているsims株式会社のHPがありましたので確認してみました。
TIMオンラインサロンの運営会社 株式会社simsとは
TIMオンラインサロンの運営会社株式会社simsのHPで確認したところ、主な事業はネットビジネス業のようです。
sims株式会社 会社概要
sims株式会社び会社概要を見てみましょう。
sims株式会社 業務内容
sims株式会社の業務内容はどのようなものでしょうか。
HPを見る限り、ネットビジネス業、コンサル業をメインに行っているようです。
HP上では法人向けコンサル料金の記載はありますが、個人向けコンサルについては記載はありません。
今回のTIMオンラインサロンは個人向けのようですがコンサル業の1つと考えると…無料ツールを渡しておしまいってことは無いと思われます。
伊藤ひであき氏は何者なのか
では、この伊藤ひであき氏とは何者なのか気になりましたので調べてみようと色々調べてみましたが、どれだけ調べても経歴はありませんでした。
利用者が800人以上いるぐらいなら、伊藤氏本人やサービスで評判があっても良さそうですが、全くありません。
うさかおる
TIMオンラインサロンのLINEに登録
案内のページだけでは詳細な内容がほとんどわかりませんでしたし、伊藤ひであき氏の詳細もわからないので実態を掴むため、TIMオンラインサロンのLINE登録してみました。
あれ??榊大河@マネーガイドism って誰???
友だち追加してみると…遠藤さんのLINEに登録してください って。
登録後。なぜか遠DO氏(遠藤氏)のLINEからようやくTIMオンラインサロン【公式】へ登録できる仕組みです。
このようにダイレクトにTIMオンラインサロンのLINEに繋がるのではなく、途中に「誰?」っていう人を挟み込んで、ようやく登録できる仕組みです。
うさかおる
このような間に誰かを挟み込む手法を取る目的としては2つ考えられます。
- オプトインアフィリエイト
- 顧客情報入手
オプトインアフィリエイト
アフィリエイト広告などを扱う事業者等のアフィリエイターから情報を顧客に仲介
顧客にLINEアカウントやメルマガなどが登録された際、紹介料(紹介報酬)が仲介業者に支払われる
今回、友だち登録すると遠藤氏やTIMオンラインサロン側に紹介料が入るってことですね。
顧客情報入手
オプトインアフィリエイトで登録された顧客情報がリストとして確保・保管されている可能性大です。
LINEやメルマガを登録すると、登録した覚えがない人からLINEの案内やメルマガが届くことありませんか?
これがまさに、顧客リストを保有しており「登録してくれる人」リストとして使いまわされているということです。
登録した後、登録していない人から高額商品やサービスを紹介するLINEやメルマガが送られてくるのは、このせい。
ちなみにこの3名?と登録したあとはLINEは送られてきませんでした。
まとめ
ランディングページでの案内やLINEでの案内を見て総合的に判断した結果…
このTIMオンラインサロンは、オススメできません!
オススメできない理由は…
- 稼ぐための具体的方法な理論や根拠の説明がない
- セミナーやサポート内容の詳細説明がない
- ランディングページは実績と参加条件のみの記載でありサロン詳細が不明
- LINE友だち登録で謎の関係者を友達登録させている
無料FXツールはエサまきツール&エサまき情報で、実際は
- アフィリエイターからの紹介料を手に入れるため
- 顧客リスト作成のため
- 後に高額商品・高額サービスを販売するため
ではないかと個人的に思います。
それでもFXツールを使って投資をしてみたいという方はしてみてもいいかもしれません。
が、そもそもFX自体がハイリスクなのでFXを行うのであれば信頼できるところで口座開設して運用することをお勧めします。
ちなみに投資は、勝ち続けられることはありえません。
勝率6割程度ぐらいで十分勝っている方なので画面だけの情報を鵜呑みにしないようにしましょう。
併せてごちらもご覧ください。
メルマガ「副業でがっちり!」で副業情報GET!
私、うさかおるがこの度メルマガを始めました!!
その名も「副業でがっちり!」
うさかおる
副業をやるからにはそれなりに「がっちり」稼ぎたいですよね!
そのような「がっちり」稼ぎたいとお考えのアナタのために、ブログで書けないアブない裏情報や一般的に知られていない副業、超オススメ副業や稼ぎ方を発信していきますね。
もちろん、私の失敗経験も惜しみなく発信していきますよ!
昨今、給料が増えない、コロナ禍で収入が減ってしまった、仕事が無くなった等、働く状況は悪化する一方です。
このような時代に給料だけに頼っていては非常のリスクが高いです。
アナタがもし明日仕事が無くなったらどうしますか?収入が途絶えてしまったらどうしますか?
しばらくは貯金を切り崩して生活できるかもしれませんが、10万、20万なんてあっという間に生活費で無くなります。
再就職したところで同じ金額の給料で働けるとは限りませんし、特に中高年は給料が半分になってしまうこともあります。
将来、何もかも我慢して余裕のない生活になってしまうことだってありえるのです。
少しは余裕ある生活をしたいですし、たまには旅行したり美味しいものを食べたりしたいですよね。
そのような将来の楽しみのためにも、「今から資産を増やしておきたい」「今の給料にプラスαの収入を得て生活を楽にしたい」と思われていましたらメルマガ登録しても損はないはず。
無料メルマガなのでお気軽に登録していただけたら嬉しいです(^^)
不定期配信ですが、メルマガだけでこっそりお知らせしている事などもありますよ。
もちろんブログ運営でのお役立ち情報を発信していきますのでお楽しみに★
無料メール相談受付中
副業を始めたいと思っていても、「どのような副業がいいのだろう」「時間や体力の負担にならない副業ってあるのかな」「月に〇万円稼ぎたいけど出来るかな」と悩んでいらっしゃいませんか?
そのような貴方に向けて無料相談受付中です♪
プロフィールにもあるように私は過去に副業をして失敗もしてきましたが、失敗したからこそ気づけた事、良かった事、反対に悪かった事、数多く経験して知識もそれなりにあります (^^ゞ
副業に関してお悩みでしたら是非お気軽にご相談くださいね!
うさかおるでした。